
| 米倉誠(スクールコーチ)
DSSはその名の通りDreamを掴むための
未来を見据えたサッカスクールです。
このスクールから数多くのJリーガーが誕生し
世界で通用するような選手が生まれることを目標にして全力で指導をさせていただいております。
数多くのプレイヤーに出してきた私のパスを
今度は少年少女たちに魂を込めて送ります。 |
 | 小倉隆史(アドバイザー)
こんにちは、小倉隆史です。
DSSというサッカースクールでは技術やメンタルはもちろんのこと
フィジカルや怪我についても深く考えております。
ご存知の方もおられると思いますが、私自身が大怪我が原因で大きなチャンスを逃した経験があります。
そのようなことをDSSのスクール生からは出さないためにも
肉体的な部分でのケアについても力を入れていきます。 |
 | 小川誠一(アドバイザー)
サッカー選手を目指す上で大切なことは
幼少期からサッカーをやるということです。
私はインターハイを二連覇いたしましたが
プロになる直前の学生時代に輝けるかどうかは
子供の頃に決まってしまう部分が多いのです。
全てのスクール生がダイヤの原石だと思っていますのでそれをDSSで磨いて、本当のダイヤにしていきます。 |
 | 浅野哲也(アドバイザー)
指導者として現在なでしこリーグの
伊賀くノ一の監督をしている浅野です。
女子も男子も同じことですが、気持ちが切れてしまうとそこからは何も生まれず失うばかりです。
切れてしまいそうな時に、グッと繋げる強さを
指導者は教えていくものだと思っています。
アドバイザーとして、DSSのスクール生達には
そんな大切なことを教えていきたいと思います。 |
 | 森山泰行(アドバイザー)
サッカー選手として最も気持ちが良い瞬間の1つが
仲間と連動をしてゴールを決めることです。
私もストイコビッチらと思い出に残るゴールを決めてきました。
DSSの生徒達にも、仲間と協力をして1つの目標に向かって
進んでいくという楽しさを感じてほしいと思っております。
DSSのスタッフ、アドバイザー、生徒、そして親御様としっかりと連動して未来へのゴールを決めましょう! |